お知らせ・ブログ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆様、こんにちは!

日本航運株式会社 成田営業所のブログ担当でございます。

 

2022年11月のテーマは、【運行管理】です。

 

当社は貨物自動車運送事業者として、利用者や社会の信頼にこたえるため、安全で確実な輸送を行う義務があります。

また、公共のものである道路を利用することから、社会との共存も不可欠であります。

 

 

この安全体制の確立に中心的役割を果たすのが 運行管理者による【運行管理】であります。

運行管理者とは、国家資格である運行管理者試験に合格した者で、事業用自動車の安全運行を管理するスペシャリストなのです❕❕

 

 

当営業所では、総勢5名の運行管理者と4名の運行管理補助者によって日々適正な運行管理が行われております。

 

 

さて、運行管理者はどのような業務や管理を行っているのでしょうか?

主な業務として、以下の実務を多岐にわたって行っております。

  • 運転者の乗務割作成
  • 乗務記録の管理
  • 休憩・睡眠施設の保守管理
  • 運転者への指導監督
  • 乗務前後の点呼による運転者の疲労・健康状態等の把握
  • 状況に応じて、運転者に対する安全運行遂行のための指導

 

 

現在、当営業所では運行管理強化期間として、『点呼』の質的向上に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

~~ 『点呼』って何?? ~~

点呼とは、運行管理者が運転者と対面しながら体調や酒気帯びの有無、乗務内容を確認し、業務許可や安全を確保するために必要な指示を出すことです。

その空間は、運転者と運行管理者の信頼関係を築くべく、コミュニケーションを育むための大切な時間なのです❕❕

 

点呼には「乗務前点呼」「乗務後点呼」「中間点呼(乗務途中点呼)」があり、それぞれに実施内容や記録事項が定められています。

 

★点呼の詳細は「点呼の種類と方法」を参照ください。

 

 

そもそも点呼の目的は何でしょうか?

それはドライバーとトラックの安全を守ることです。

ドライバーは健康か、普段通りの運転が出来そうか、トラックに異常がないかなど運転前に確認し、注意すべき箇所を認識することにより最大限安全を確保することができます。
運送業の安全を守るため、当社の運転者を守るため、当営業所含め全営業所にて社内監査も定期的に行いながら、日々の運行管理に努めています❕❕

 

トラックを含めた事業用貨物自動車の事故は昔に比べると減少傾向ではありますが、まだまだゼロにすることは難しいのが現状で、トラック事故を最大限ゼロに近づけるための手段の一つが点呼だと、当社は強く感じております。

 

よって、当営業所では、🚚運行管理の徹底! = 運転者の安全確保!🚚 を常に意識して、日々の業務にあたっております。

 

 

そんな “Driver First” な当営業所で一緒に働いてみませんか❕❓

 

その他、貨物運送に関することや航空貨物に関することなど、お困りの際は、何なりと当社・当営業所へお問い合わせください❕❕

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加